インプラント治療を始める前に治療費が気になるのは当然です。実際のところ、費用の総額は歯科医院や歯科医によって幅があるのが普通です。
保険適用外がほとんどであるインプラント治療は、費用を自由に決められるのが建前です。大まかな相場はありますので、心配しないでください。
インプラント一本の場合、安くて30万円ほど、高ければ50万円ほどが相場だと押さえておきましょう。
様々な条件を考え合わせた上で、インプラント治療を受けることを決めたと思いますが、大切なのはどんな歯科医にかかるかです。
この治療独自の技術を身につけた歯科医であるかは当然として、手術に至るまでの検査や治療、術後のアフターケアなどの点で歯科医の技量は厳しく問われるのでかなり治療実績には差があると考えられます。
インプラント治療は、特に歯科医ごとの差が大きい治療法なのは明らかで、できる限りよく調べて、歯科医を決めることがインプラント治療の結果を左右するのです。
一般的な規模の歯科医院で、外来診療を受けた普通のインプラント治療の中でも、院内感染の心配はあるものです。
その点を踏まえ、歯科医院選びのときに、その医院の感染症対策についての取り組みを知っておくことが命に関わる大事な問題です。感染症対策は重要な問題なので、その取り組みについてホームページ内で述べている歯科医院も当然のようになっているので、調べるときは参考になるでしょう。
インプラント治療には隠れたメリットがあります。
治療中でも、治療後もそれとわかることは本当に少ないという点です。
見た目からしても、自分の歯のように自然な印象を与えるのでインプラントだとカミングアウトしなければ義歯だと気づかれることも考えなくて良いのです。
自然な見た目を重視している場合、優先したい治療方法ですね。
言うまでもなく、インプラントにすれば虫歯になりませんが、お手入れを必要としないと考えてはいけません。
インプラントを維持するためには、小さな異変でも放っておけませんし、食べかすが歯垢となり、炎症を起こすと歯周病を引き起こすこともあるのです。インプラント以外の自分の歯と同じように歯科医や衛生士の指導に従って、まずは口腔内をきれいに保ってください。異常がなくても、歯科医の指示に従ってメンテナンスを受けなくてはなりません。インプラント治療が難しいとされる最大の理由は、失敗すると、やり直しが非常に困難な治療だということです。
他の入れ歯やブリッジ、クラウンといった義歯と違う点として、あごの骨にインプラントを定着させるのでインプラントと骨の間に自前の組織が形成されず、インプラントの定着がみられなかった場合、同じ穴に再びインプラントを埋入することができず、再手術して、いったん削ったところをさらに深く掘ることになるのです。
埋入するのもリスクがあって、埋入部分の周りで、神経を損傷するリスクは避けられません。インプラント治療はどのような流れかというと、段階が大きく3つに分かれます。一番に歯茎の切開、あごの骨へ人工歯根を埋入、それからあごの骨や周辺組織と人工歯根がしっかり結びつくのを待ち、三番目として、歯根にアタッチメント(連結部分)をはめ込み、その上から義歯をかぶせて完成という段階を踏みます。
時間を要するのは、人工歯根の周りに組織ができて骨にしっかり定着するまでであごの骨の状態や、その人の体質にもよりますが、最短で2ヶ月、最長で6ヶ月はかかると思ってください。
義歯が完成して使えるようになるまで、治療を始めてから要する期間は短くて3ヶ月、長くても10ヶ月くらいだと考えて良いでしょう。
インプラント治療が適用されるケースとして、他の健全な歯を傷つけるのは避けたいという患者の希望がある場合です。
ブリッジ治療で考えると、両隣の歯を支えにするため、一回り削る必要がありますが、インプラント治療の場合、人工歯根を骨に直接埋め込むので失った歯だけを根元から再生する治療になります。
両隣の歯は健常なので、削りたくないと考えている患者さんには、インプラント治療を優先して良いでしょう。チタンでできた人工歯根をあごに埋め込むのがインプラント治療ですが、チタンは金属の中では、骨との親和性が高い方で金属アレルギーも起こりにくい素材の一つです。インプラント治療が可能かどうか、頭部CTの他、レントゲン、口腔内検査など検査を綿密に行い、その上で治療方針を決めて初めて治療開始となるので安心して治療を受けることができます。
また、治療そのものと同じくらい大事なメンテナンスを定期的に行っていくことで、安全性が高まり、長く快適に使えるようになります。
高額なインプラントは、一体何年くらいもつのかというと、現状では確実な説はありません。
定期的なメンテナンスが行われていれば自分の歯と同じくらい保たせることが可能とされています。すなわち、自分の歯と同じようにしっかりケアすることによりかなり長い間保たせることができますが、セルフケアの手を緩めると取り返しのつかない事態が起こってしまうと思ってください。